校区安全対策推進会議を開催しました
- 公開日
- 2023/07/28
- 更新日
- 2023/07/28
学校生活の様子
7月27日(木)校区安全対策推進会議を行いました。地域で子どもたちの安全のために活動していただいている、区長、地区委員長、シニアクラブ、主任児童員・民生児童委員、少年相談員、PTA本部、学校代表で話し合いました。まず、学校長から、平成9年から立ち上がった校区安全対策推進協議会が、昨年、区長の皆様と学校の協議で規模を縮小して、安全に特化した会議にするため、組織改編や規約の見直しを行ったことを話しました。次に、大野城市教育委員会教育振興課から市で導入を検討しているシステムの説明がありました。その後、危険個所について、地区ごとに地図に付箋紙を張って話し合い、確認しました。そして、学校での安全に対する取り組みを伝え、各地区での取組を出し合いました。
子どもたちの安全のために、各地区で様々な取組が行われていることを知り、とても有り難い気持ちになりました。いただいたご意見は、大野城市教育委員会とも共有して子どもたちの安全のために生かしていきたいと思います。子どもたちの安全のために活動していただき本当にありがとうございます。