もくもく掃除
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
学校生活の様子
大野東小学校の自慢に「もくもく掃除」があります。昼休みが終わって、掃除に取りかかる前に東小の子ども達はオルゴールの音を約1分半聞きながら黙想をします。遊び終わって汗びっしょりになって帰って来た子ども達は、この1分半のオルゴールを聴きながら、心を落ち着かせ、掃除のめあてを考え、気持ちを切り替えます。切り替えた後は、もくもく掃除です。静かにおしゃべりをせずに、黙々とお掃除に専念します。職員室前廊下の6年生の雑巾がけの姿は大野東の掃除のお手本です。雑巾を半分にたたみ、力を入れて端から端までしっかり拭き上げています。素晴らしい上学年の見本を見て下級生も育ちます。良い大野東の学校文化ですね。(*^_^*)日々の子ども達の姿に感心、先生方の御指導に感謝です。