学校日記

楽しい授業

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

学校生活の様子

 2年生の廊下を通っていると、子ども達の楽しそうな声が聞こえてきます。「よいしょよいしょ。」動作をしながら音読しています。2年生の永井学級が国語「ふきのとう」の音読を体を使って、楽しく音読していました。永井先生もノリノリです。子ども達を表現力豊かに育てようと工夫して授業をしておられるのだな、と嬉しくなって廊下から写真を撮りました。1年生の花田・高井良学級では国語「はるがきた」をスクリーンや挿絵を提示してわかりやすく授業をしておられました。想像力豊かな子どもを育もうと工夫しておられるのだなと、嬉しくなって写真を撮りました。子ども達は先生をしっかり見て、楽しそうに授業に参加していました。3年生の笠学級ではお友達が発表するときにみんなで注目して、話をしっかり聞いていました。そのような人を大事にする指導をしっかりしてくださっていることが嬉しくて写真を撮りました。大野東小の先生方に感謝です。