学校日記

大野東小学校、自慢の主幹教諭!

公開日
2024/05/15
更新日
2024/05/15

学校生活の様子

 本年度から本校は主幹教諭が二人体制になりました。以前から主幹であった田中知子主幹教諭と、本年度赴任した船越賢主幹教諭です。本日、運動会の準備として真砂土が運動場に入ることになっていました。本校の運動場の東門入り口は、雨が降ると水たまりが多数出来てぬかるんで大変です。今日はその真砂土を職員で運動場に入れ、土地をならす予定でした。しかし、夕方、来客対応や生徒指導対応等でバタバタしている間に「地ならし、完了しました!」と二人の主幹から報告を受けました。「え!職員みんなに呼びかけなかったの?」と尋ねると、「先生方、お忙しそうだったから主幹教諭二人でやりました!」(*^_^*)と。女性の田中主幹教諭の手には1時間ほどのスコップによる地ならし作業で、大きなマメができていました。そのことを笑顔で報告する素敵な主幹教諭です。821人の児童と69名の職員合わせて、890人を支える縁の下の力持ち的存在の二人です。二人の頼もしい主幹教諭に支えられて今日も大野東小の子ども達、先生方は安全で安心で、楽しい教育活動が行えています。大野東小学校を支える自慢の主幹教諭です。田中先生、船越先生、いつもみんなのためにありがとうございます。