引き渡し訓練 〜おうちの方と一緒に帰れる〜
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
学校生活の様子
本日、引き渡し訓練を行いました。引き渡し訓練は、児童だけで下校させるには危険だと予想される災害時や不審者対応時を想定し、児童を保護者へ安全に引き渡すための、児童、職員、そして引き取りに来られる方の訓練です。参加していただいた方、どうもありがとうございました。今日は、大雨を想定した訓練です。まず、子どもたちは大雨のために保護者の方と引き渡し下校を行うことを全校放送で知ります。その時にやっている活動をやめ、速やかに帰りの用意をして静かに引き渡しを待ちます。引き渡し開始時間までに教室では、担任からのこの訓練の目的や注意すべきこと等の話を真剣に聞く姿が見られました。時間になると、続々と保護者等が教室に向かわれました。そして、無事に引き渡し…。災害時を想定しての訓練ですが、迎えに来られた方と一緒に帰る子どもたちの顔はニコニコでした(笑)。子どもたちにとって、おうちの方と一緒というのは絶大な安心感があるし、やはり嬉しいのだなと改めて感じた1日でもありました。