4年生 出前授業!
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
学校生活の様子
現在、4年生は社会科で「私たちのくらしとゴミ」を学習しています。昨日の22日、この単元の学習内容の定着と深まりを目的に、大野城市役所の循環型社会推進課の方3名による「出前授業」が行われました。大野城市の年間ゴミ総排出量は、28,078t(平成元年度)にもなり、様々な面でその処理にかかる費用は、合計でなんと約13億円にも達するそうです。驚きとともにお話が進んでいきました。最後は、この学習を通して疑問に思ったことや特に知りたいこと等を質問し、答えてもらいました。生活するうえで、ゴミが出てしまうのは仕方のないこと。そのゴミについて、私たちがすべきことや心掛けることを考える良い機会にもなったはずです。