学校日記

なのはな学級「ジャーマンポテトをつくろう」

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

学校生活の様子

なのはな学級には,国語や算数といった教科以外に,自立活動という学習があります。自立活動の一環として,調理や栽培,製作等の学習を行っています。この日は調理「ジャーマンポテトを作ろう」の学習に取り組みました。調理に使ったジャガイモは,昨年冬に植えて育てて収穫したものです。手順カードに沿って,ピーラーで皮を剥いて包丁で切ったり,ホットプレートで炒めたりして作ることができました。包丁を怖がる年下の子に年上の子がお手本を見せることで自分もやってみようと挑戦する姿や,周りを見て自分にできることを積極的に探して動く姿が見られました。「このジャガイモの種類は何ですか?」など、ジャガイモに関する関心の高い子もいて驚きました。学習活動を通して,子ども達の経験を豊かにすることができればと思います。