4年生 総合的な学習 ラナシカ訪問
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
学校生活の様子
4年2組の廊下を通ると、子どもたちが生き生きしていてとても楽しそうだったので何をしているのか尋ねると、総合的な学習の時間に、老人介護施設「ラナシカ」訪問の準備でした。お年寄りに喜んでもらうめにどんなことをしたらよいか、子どもたちが考え「桃太郎の劇」と「リコーダー演奏」に決まったそうでその準備に大忙しの様子でした。「ねえ、見てください!桃がこうやって割れて中から藤田さんが出てくるんですよ!」「見てください!この扉、自分たちで作ったんです!すごくないですか?!」子供たちのアイデアと工夫いっぱいの劇の大道具や小道具でした。リコーダーグループも猛練習をしていました。ラナシカのお年寄りに喜んでもらうために子供たちが楽しみながら一生懸命知恵を出し合い、仲良く練習をする姿がとても素晴らしかったです。こんな経験をさせてくださっている「ラナシカ」の皆さんに感謝です。そして、なにより子供たちの思いを大事に指導してくださっている山本先生に感謝です。