3年生 算数科「重さ」
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
学校生活の様子
3年生の算数科では「重さ」の学習を行っています。
4組では、量感を感じさせるために、紙でできた手製の天秤を使って、身近な文房具の重さ比べを行っていきました。
子ども達は、のりやボンド、鉛筆などの重さ比べをしています。
髙熊先生は、「ボンドの方が重い、のりは軽い」というではなく、のりやボンド自体の大きさ、内容量、などの違いに着目させていきました。
子ども達は楽しく学べています。