学校日記

4年生 社会科「大野城市の発展につくした人」

公開日
2024/10/22
更新日
2024/10/22

学校生活の様子

 4年生の社会科では「大野城市の発展につくした人」を学習しています。

 この学習では、地域の先人「森山庄太さん」を取り上げて学んでいます。

 この方は、今から約150年前に牛頸用水路をつくった方です。

 当時、ここ大利の地域に暮らしていた人々の願いであった用水路は、なぜつくられたのか?そして、どのようにしてつくられたのか?

 それを子ども達が調べていきます。