自然教室行ってきました(一日目)
- 公開日
- 2016/10/19
- 更新日
- 2016/10/19
5年生
10月12日・13日の二日間、夜須高原に自然教室に行ってきました。1日目は爽やかな秋晴れの中、運動場に子どもたちの元気な声が響き渡る中で出発式が行われました。子どもたちの表情からは自然教室を楽しみにしている気持ちやめあてに向かって頑張ろうという気持ちが強く感じられました。
自然の家に到着し、早速、野外炊飯です。班で役割を分担し、調理を進めていきました。かまどの煙に目をこすりながらも一生懸命活動に取り組み、どの班もおいしくカレーを作ることができました。
夜は火を囲み荘厳な雰囲気の中で火の長、女神、守たちによる分火、セリフや詩の朗読が行われました。途中から応援に来てくれた先生たちも一緒になってマイムマイムを踊って楽しい時間を過ごすことができました。キャンプファイヤーが終わると、いよいよナイトハイクへ出発です。暗い夜道を涙を流しながらコースを回る子供たちの姿も見られました。
1日目の活動を終えた子どもたちは、10時には部屋の電気は消え、静かに眠りについたようでした。