学校日記

運動会に係る熱中症および光化学オキシダント対応についてのお知らせ

公開日
2019/05/24
更新日
2019/05/24

学校行事

標記の件、連日の暑さに伴い福岡県においても急な気温や光化学オキシダントの上昇等に伴い運動会の安全な実施が懸念されているところです。
そこで、児童の安全を第一に考え市内校長会で協議の上、以下のように対応いたします。
保護者の皆様には、急な対応につき御心配をおかけいたしますが、御理解いただきますようよろしくお願いします。



                   記



1 5月26日(日)運動会は午前8時45分に開会いたします。

2 プログラムを並べ替え、短縮して実施いたします(別紙プログラム参照)
  ・各学年とも「走」および「表現」を午前中に実施します。
  ・演技途中に「水分補給タイム」を設けます。
  ・昼食時間を「12:00〜12:45」とします。
  ・午後からは、「競争遊戯」を実施します。
  ・ふるさと種目「大利小音頭」および、PTA・おやじの会種目「全力綱引き」は「中止」します。

3 演技途中であっても、熱中症および光化学オキシダントに関する「注意報」や「警報」が福岡県から発表された段階で、運動会を「中止」することがあります。
  ・実施できなかったプログラム(演技)については、後日、各学年の体育科授業の中で実施します。


※この「おたより」の配付について、15:00にメールを配信しています。
 安心メールが届いていない場合は、担任まで御連絡ください。
 電話連絡の措置をとります。

※明日5月25日(土)も、暑さの影響が考えられます。御家庭でも、お子様の体調に留意して十分な休息と睡眠の確保をお願いします。


※詳しくは本HP内、配付文書カテゴリ
 ・『運動会に係る熱中症および光化学オキシダント対応についてのお知らせ』
 ・『第47回 運動会プログラム【変更版】』
 を参照ください。