校長通信「大好き!大利小」
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
お知らせ
「七夕に願いを」
今、西鉄下大利駅前広場に、各学年の七夕の短冊が並んでいます。
この取組は、下大利商店会会長で、本校PTA副会長でもある
山崎貞水さんを中心に15年前から開催されている「下大利七夕
祭り」の一環として実施されています。
例年ですと、出店やステージイベントで小学生も花笠音頭を披露
していましたが、感染症の影響で七夕飾りだけに縮小されました。
近隣の保育園・幼稚園・小学校・中学校に願い事を書いてもらって
います。中身を読んでみると、実に自分のことだけでなく、家族や
社会が幸福になってほしいという他者の視点で多く書かれているのが
印象的です。7月7日まで飾ってあるそうなので、是非、ご覧ください。
なお、この飾りは、各校のおやじの会の方が総勢50名程度が竹の切り
出しから飾り付けまでしてくれました。陰で地域を盛り上げてくださる
が多くいらっしゃることに感謝の気持ちでいっぱいです。
「1つでも多くの願い事が叶いますように!」