新型コロナウイルスに関する正しい理解について
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
お知らせ
6年生が道徳の時間に新型コロナウイルスに関する正しい
理解について学びました。授業ではコロナウイルスへの不安やおそれから
偏見や差別が生まれていることや医療従事者やエッセンシャルワーカーの
方々がコロナウイルスに立ち向かっておられることを知り、
互いに助け合うこと、思いやりの心を持つことの大切さを再認識しました。
「医療関係者やエッセンシャルワーカーの方々に感謝し、自分の言葉や行動が差別や偏見につながっていないか、「誰か」のことではなく「自分のこと」として考えてみることを大切にしていきたいと思います。