学校日記

あなたのことをリスペクトしている

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

お知らせ

 2月に入り、寒い日が続きます。本校でも、感染症による
引き渡しや学級閉鎖が起きています。校外行事や集会など
中止せざるを得ない状況が続いていること、大変申しわけ
なく思っています。
 今日は、月はじめのテレビ朝会でした。全校児童に話し
た内容を紹介します。
 それは、2月4日から北京オリンピックが開催されますが、
前回のピョンチャンオリンピック女子500メートルスピード
スケートで金メダルを獲得した小平奈緒選手の話です。
 このときにとった小平選手の行動が世界中から絶賛され
ました。小平選手は、自分のレースで電光掲示板にタイム
が映し出され、一位だと分かり興奮する観客席に向かって、
次に滑るライバル選手のために「静かにするように」と
ジェスチャーを送りました。金メダルが決まった瞬間も
オリンピック3連覇を逃して涙ぐむライバル選手に歩み
寄り、肩を抱きながら「あなたのことをリスペクト
(尊敬)している。」と優しい言葉をかけました。
 今、感染症で多くの人が辛い思いをしています。苦しん
でします。感染症にかかった人が悪いわけではありません。
医療従事者の方やエッセンシャルワーカーといって社会を
動かすために多くの方とかかわらないといけない方もいま
す。かかりたくてかかる人は一人もいません。どんなに
用心をしてもかかる場合もあります。決して、噂をしたり、
傷つくような言葉を投げかけたり、自分がされて嫌なこと
をしないでください。自分がかかった立場だったらどう
いうふうに接してほしいかを考えて行動してください。
 学校もまだまだ至らない点が多いとは思いますが、
小平選手のように相手のことを思いやる大利っ子になる
よう教育活動を進めていきます。