学校日記

2年「体力テスト」で嬉しい感想

公開日
2022/06/07
更新日
2022/06/07

学校生活の様子

6月6日(月)は2年生の体力テスト日でした。毎年、体力テストでは、大野城市役所のスポーツ課やスポーツ推進委員さん方の御協力(測定補助)をいただきながら体力テストを行っています。その市役所の方々から、体力テストが終わったあとに、こんな感想をいただきました。
 「大利小の先生方は、明るいですね。子供達に朗らかに接しておられて感心しました。2年生の子供達もすごく素直で優しいですね。」と嬉しい感想です。また、別の方が「子供が『鉛筆がない。』と言うと、そっと近くの子が鉛筆を貸してくれたり、測定をしていると、進んで記録を取ってあげたり、本当に子供達が優しいですよね。」「先生達が子供達を怒るのではなく、穏やかに接しておられるのが本当に良いですね。」と。
 来訪者の方に客観的な立場で、大利小の先生方や子供達を参観頂き、褒めて頂けると本当に嬉しいです。これを励みにまた教職員一丸となって子ども達のために頑張っていきます!(写真は今日の1.6年生の体力テストの様子です。6年生が優しく1年生に体力テストのやり方を教えていました。6年生もまた素敵な学年です。)