学校日記

夏休みもHP更新します!

公開日
2022/07/25
更新日
2022/07/25

学校生活の様子

 22日(金)から個人懇談が始まりました。夏休み1週間前ぐらいからコロナ感染者が急激に増えてきて、心配です。しかし、本校ではコロナ感染対策に十分配慮して、個人懇談を予定通り行っています。中には、リモートで担任と懇談をさせていただく学級もあります。大変、ご不自由をおかけ致します。ただこのような感染状況の中でも、お子様の「学校での様子を知りたい!」と来校してくださり、熱心にお話しをされている様子をうかがうと、保護者の方々の学校教育に対する関心の高さを感じます。ありがとうございます。
  個人懇談が終わって、6年生の山田先生から「教頭先生、うちの保護者の○○さんが、『ホームページを毎日楽しみに見ています!』とおっしゃっていましたよ。好評ですよ。」と報告がありました。嬉しい感想です。「夏休みは子どもが来ないから、ホームページは書けないな・・・。」と思っていましたが、期待してくださっている保護者もいらっしゃるとお聞きし、俄然やる気になりました!夏休みの学校の様子もできればご紹介していこうと思います。よかったらのぞいてみてくださいね。

 早速、今日は11月11日(金)に本校で行われる「県重点課題研究中間報告会」の研修会がありました。大利中学校ブロック3校の発表会ですが、会場校は大利小学校と大利中学校です。その授業の内容について、3校の先生方が大利っ子ルームに集まり、道徳を要とした総合単元的な学習について議論しました。夏休みも先生方は、こうやって研修会を開いていま〜す。