校内環境作り
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/27
学校生活の様子
夏休みの大利っ子ルームで、環境部の先生を中心に校内の環境作りをしていただいています。本校は令和3・4・5年度県の重点課題研究指定を受けています。中学校ブロック(大利中学校・下大利小学校・大利小学校)の3校で受けています。その研究の目標は「自他の生命を大切にする子どもを育てる道徳教育〜道徳科を要とした単元構成を通して〜」です。11月11日(金)の研究発表会にむけて、その学習の様子がよく分かるように掲示物を作成しています。本校はとても掲示板が多く、しかも大きいので掲示物もダイナミックなものになります。まず、掲示物の構成案を作って、それから掲示板の実寸を測り(各学年によって掲示板の大きさが異なるところがあるので)、絵や文字をパソコン入力し、カラー拡大機で拡大していきます。一学年分制作するのに数日かかります。こうやって夏休みも、先生達は子ども達が居ない学校でお仕事をしています。9月学校が始まった時、子ども達が「わ〜!私たちの学習の様子が貼ってあるー!」と喜ぶ顔を思い浮かべながら、掲示物を制作しています!(*^_^*)