下大利神社のラジオ体操
- 公開日
- 2022/08/25
- 更新日
- 2022/08/25
学校生活の様子
9月1日(木)から2学期が始まります!今日は下大利地区のラジオ体操の様子を紹介します。下大利地区では老松神社とコアマンション横の公園の2カ所で朝7時からラジオ体操を行っています。始業を控え、生活リズムを取り戻すために、ラジオ体操に参加されてはいかがでしょうか?下大利地区では、白寿会の皆様の御協力もあり、地域の方々と共にラジオ体操を行っています。下大利に住む子ども達なら誰でも参加できます。随時ラジオ体操カードはもらえます。今日は17,8人の参加がありました。神社に差し込む朝日がまぶしく気持ちの良い朝でした。ラジオ体操に出席すると最後にスタンプをもらいます。きちんと並んでスタンプをもらっている姿もすばらしいですね!スタンプを集めたらどんないいことがあるのでしょう?楽しみですね。ラジオ体操は8月31日(水)まであります。早起きは三文の徳! 早起きをして地域のラジオ体操に参加されたらいかがでしょう?地域の方々とも顔見知りにもなれますよ。下大利地区の子ども会(育成会)のお世話をしてくださっている森元様、白寿会の皆様、子ども達のためにいつもありがとうございます。
PS.写真は地域の方が「こんな地域の素敵な取組がありますよ。」と、学校に情報提供してくださいました。これもまたありがたいことです。(*^_^*)