道徳の学年掲示物ができあがりました!
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
学校生活の様子
夏休みの間に、先生方がこれまでの道徳の学習のまとめをし、学年掲示板に実践のまとめを掲示しています。超大作です!
本校の道徳教育の研究テーマは「自他の生命を大切にする子どもを育てる道徳教育」です。掲示板の図案はスクールサポートスタッフの上嶋先生、環境担当の船越先生が考えてくださいました。制作は、本部の先生方のチームワークであっという間にできました!今年度の大利小学校の合い言葉は「なかよく」「たのしく」「よろこんで」です。校長先生も環境担当の船越先生の指示のもと「よろこんで!」と、制作に携わられました。(*^_^*)大利小の先生方のチームワークでできた夏休みの超大作「道徳の学年掲示物」、学校の自慢の一つです。