学校日記

3人の教育実習生が来ました!

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

学校生活の様子

  今日から4週間の教育実習に来られている先生方を紹介します。中村学園大学の野口ひなた先生、後藤泉先生、竹野琴海先生です。主に、野口先生は1年5組の園田学級で、後藤先生は3年2組の服部学級で、竹野先生は5年1組の竹原学級で教育実習をしていただきます。3人とも本校の卒業生です。
学級に入り、子ども達と対面し緊張顔の実習生の先生方。実に初々しい姿でした。子ども達への自己紹介を参観させていただきました。
  野口先生は影絵のクイズ方式で自分の好きな物を紹介されました。「私が卒業した学校は大利小学校です!」と野口先生が言うと、1年5組の子ども達から「えーーー!おなじやん!」と好反応が返ってきて、野口先生もにっこりでした。
  後藤先生は「すきなもの」「苦手なもの」をかわいいイラストで紹介されていました。子ども達はそのイラストが上手なので食い入るように見ていました。「夢は小学校の先生になることです!」という後藤先生の思いが伝わる良い自己紹介でした。
  竹野先生はご自分の名前を「たけのこ」のイラストを描いて「たけのこ・とみ」です。と強烈なインパクトで紹介されました。「たけのこの絵がめっちゃ上手!」と5年1組の子ども達が感動していました。その反応を見て竹野先生も嬉しそうでした。これから4週間たくさんのことを学ばれることを期待します