学校日記

4年1組学級通信「Full Power」より

公開日
2022/12/07
更新日
2022/12/07

学校生活の様子

  4年1組の学級担任の白水先生は学級通信「Full Power」をよく発行され、教師の考えや子どもの良いところを褒めて伝えておられます。今日の「Full Power」51号は
『ブラボー』という記事でした。内容がとても納得するいい記事だったので「恥ずかしいからいいですよ・・・」と嫌がられる白水先生に無理を言って掲載させていただきました。(^^;)以下 通信の記事です。

  サッカーワールドカップカタール大会。深夜のクロアチア戦は,残念ながらPK戦で敗れてしまいました。しかし,手に汗握る一進一退の攻防は,ドイツ戦,スペイン戦の勝利が決して奇跡でないことを証明していました。今回もベスト8の夢は叶いませんでしたが,2大会連続のベスト16やワールドカップ優勝国に連勝したことは,日本サッカーの力を世界に示すことができました。
また,日本の選手やサポーターの行動が,世界中から称賛を受けています。それは,日本代表選手が使った後のロッカールームや試合後のサポーター席がゴミ一つない美しい状態で保たれていたからです。この行動を真似る国がたくさん出てきて,「ジャパニーズ・エフェクト」と呼ばれるまでになっています。クロアチアに負けた後でも,清掃して帰る行動は,日本人の誇りです。
  今週は,学校ぴかぴか週間です。自分たちの力で学校をきれいにし,新しい年を清々しい気持ちで迎えられるようにしていきます。