長縄記録会が始まりました!
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
学校生活の様子
今日から昼休みに長縄大会が始まりました。初日は3年生です。数をみんなで数え、リズムを取りながら軽快に跳んでいくクラス、スピードはそんなに速くないのですが、ミスがないように確実に跳んでいくクラス、先生が縄を回すのでなく、子ども達で縄を回すクラス、引っかかっても「大丈夫だよ!」と笑顔で回すクラス。いろんなクラスの跳び方がありました。大利小学校の「長縄記録会」はクラスのめあてに向かって頑張る大会です。決して隣のクラスと数を競って順位を決めるものではありません。3分という時間内に何回跳んだか、の記録会です。3年1組は218回、3年2組は86回、3年3組は119回、3年4組は120回、3年5組は139回でした。どのクラスもクラスのめあてに向かって頑張って跳んでいました。