1年生の長縄記録会
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校生活の様子
1年生の長縄記録会がありました。1年生にとっては初めての長縄記録会。最初は縄が怖くて入れなかったり、タイミングが合わなくて縄に引っかかったり・・・。最初は3分で30回も跳べなかったそうです。それが毎日の練習の成果で、今日は見事、新記録が出たクラスもあったようです。記録は1組71回、2組89回、3組91回、4組49回、5組78回でした。記録会の最後に体育委員会の冨賀先生が「今日、今までより良く跳べた人?」と尋ねられたら、ほとんどの子が「は〜い!」と元気よく手を挙げていました。みんなで心を一つにしてのぞんだ長縄記録会。1年生がこれを機にまた成長したことを感じました。