4年生の長縄記録会
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
学校生活の様子
2月3日(金)に延期になっていた4年生の長縄記録会がありました。4年生が記録会の最終日となりました。子ども達で縄を回して記録を伸ばすことにこだわったクラスもあれば、先生と子どもで回して記録を伸ばすクラスもありました。今回の長縄記録会はそれぞれのクラスのめあてに向かって跳ぶことがめあてでした。先生方が発行される学級通信には長縄記録会に向けての舞台裏が書かれていました。回し手の腕をさする子が居たり、跳べない子の後ろでそっと押してくれる子が居たり、この記録会を通していろんなことを学びました。クラスの団結力も高まりました。冬に負けない、自分に負けない、いい記録会になりました。4年生の記録は1組193回、2組157回、3組245回、4組183回でした。