「ありがとう、さよなら集会」
- 公開日
- 2023/03/01
- 更新日
- 2023/03/01
学校生活の様子
お世話になった6年生を送る会「ありがとう、さようなら集会」が3校時にありました。
コロナ禍前までは全校児童が体育館に集まり行っていたのですが、コロナ禍になってからはオンラインで放送集会になっています。1年生からもらった似顔絵入りの手作りペンダントを胸にかけ、各学年のアイデア豊かな出し物ビデオを楽しそうに見つめる6年生の姿が印象的でした。どの学年の出し物も工夫され、学校中が揺れるほどの、驚きや笑い声が響く楽しい時間になりました。感謝の気持ちを一生懸命伝えようとする子ども達の表現力も素晴らしかったです。最後に6年生からみんなへのエールを込めた「ドンスカ応援団」があり、大迫力でした。さすが6年生!という感じでした。6年生が「糸」を最後に歌う姿に感動していると、サプライズで6年生が全ての先生方へ直接感謝の気持ちを伝える挨拶にきてくれ、とても感動しました。
また、「ありがとう、さようなら集会」の準備や司会・進行を務めてくれた5年生集会委員の姿も実に素晴らしかったです。物怖じしない表現力と、笑いを振りまくユーモアと場を盛り上げるサービス精神、しっかり言いたいことを伝えるコミュニケーション力、全ては6年生から引きついだ力です。5年生のたくましいい姿に、「これで来年度も素晴らしい大利小になる!」と確信を得ました。5年生、本当にありがとう。そして、6年生、感動をありがとう!卒業式がとても楽しみです。