学校日記

しっかり勉強!3年生

公開日
2023/04/18
更新日
2023/04/18

学校生活の様子

 3年生の教室をのぞいてみました。
 1組の大出学級では、詩の音読を動作を交えて楽しく音読していました。にこやかな表情で楽しい授業作りが得意な大出学級ならではの風景です。大出先生は子どもを楽しませながら学ばせるプロです。
 2組の冨賀学級では国語「キツツキの商売」のタイトルから想像できることを発表していました。これから物語を読んでいく上で興味を持たせたり、想像をかき立たせたりするための工夫がありました。冨賀先生は今年度、授業作りについてのプロになるための研究をなさいます。学ぶ意欲満々の先生です。
 3組の山口学級では、子ども達に国語「キツツキの商売」の範読を聴かせながら、聴く姿勢や本の持ち方を丁寧に指導しておられました。山口先生は新任の先生です。小さい頃からサッカーをなさっていたため、ファイト・情熱・体力には自信があるそうです。子ども達に近い若さを持ち味に、どんな授業作りを頑張ってくださるかとても楽しみです。
 4組の池邉学級では、新出漢字の練習をデジタル教科書を使いながら学習していました。池邉先生はICTに長けた先生です。デジタル教科書は、書き順がわかりやすく提示できます。池邉先生はデジタル教科書をうまく活用し、わかりやすく授業をされるプロです。
 5組の黒木学級は、国語「キツツキの商売」を一読した後、おもしろかったところや感想を交流していました。黒木先生は、発表している友だちの方を向いて傾聴する姿勢をしっかり教えて下さっていました。学びの前に、人を大事にする学びの姿勢を教えられているところがさすがプロですね。黒木先生は思いやり、心を育てるプロです。
 本年度、本校の重点目標は「自分大好き・大利大好きな子どもの育成〜ロード・ツー・プロフェッショナル〜」です。それぞれの立場のプロフェッショナルになるために、子どもも教職員も一丸となって頑張っています!