もくもく掃除
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
学校生活の様子
昨日の掃除時間の様子です。玄関前のお掃除は4年生が担当しています。学校の顔と言える大事な玄関を、いつも黙々と静かにお掃除をしている4年生。感心です。しかも挨拶も素晴らしく、お客さんが玄関から入ってこられると元気よく「こんにちは!」と立ち止まり挨拶もできます。大利小学校では今年も3つの宝「あ・そ・べ」を大切にしています。「あ」は立ち止まり挨拶「そ」は黙々掃除「べ」は勉強(進んで発表・思いやりの言葉遣い)です。4年生が黙々掃除を頑張れているのは、写真にあるように担任の先生方が、率先してお掃除を黙々とやって見せてくださっているからです。4年生の友延先生は膝をついて子ども達に「しっかり拭く」見本を見せてくださっています。亀川先生はお話しをせず、「黙々と掃く」見本を見せてくださっています。このような教師の率先垂範の姿を見て、子ども達が育っているのが大利小学校です。