ロード・ツー・プロフェッショナル(2年 国語 「スイミー」)
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/30
学校生活の様子
2年2組の山田史先生が国語「スイミー」の授業公開をされました。多くの若い先生方が勉強をさせて頂くために授業を参観しました。山田先生の授業は、子ども達が自分の思いをノートに「書きたくてたまらない」自分の意見を「発表したくてたまらない」友だちの意見を「聴きたくてたまらない」体を使って劇で「表現したくてたまらない」授業でした。つまり、子ども自らが「学びの主体者」である授業でした。子ども達がそうなるように山田先生がそれまでに積み上げられた授業スキルの数々があるわけですが、それを若い先生方が見てたくさん学びました。山田先生は学習の場作りもお上手です。子ども達が物語の世界にどっぷり浸れるように、教室全体をスイミーが住む海の中に見立てて、ブルーやパープルのスズランテープで覆われていました。最後に大きな魚になったところでは、大きな段ボールに描かれた魚の群れが登場し、悠々と泳ぐ様を見せられました。本当に海の中で、自分もその仲間になったように臨場感溢れる瞬間でした。途中、魚の気持ちになりきるために、子ども達が「スイミー劇場」を創るシーンもありました。山田先生は子ども達がいきいきとする授業作りのプロです!終始子ども達は笑顔で楽しそうでした。そんな授業作りを周りの先生方も実際に見て学び、日々研鑽しています。それがチーム大利小です。山田先生、授業公開ありがとうございました。