学校日記

Oh no!「あ〜あ」

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

校長便り

 梅雨空が続き、なかなかプールでの授業や運動場で遊ぶ
ことができない日々が続いていますが、子どもたちは元気
な学校生活を送っています。
 今年大学を卒業し、本校3年3組の担任になった山口
友萌香先生。先日、ひょんなことから昼休みにPK対決を
するようになりました。
 実は、山口先生は高校まで社会体育でサッカーを習って
おり、リフティングもとても上手です。私、黒澤も小学校
卒業時のPTA新聞に将来の夢として「世界一のサッカー
選手になりたい」と書いていました。
 負けられない戦いが実現しました。ルールは、お互いに
蹴ることとキーパーを交代し、5本勝負です。
 先攻は、黒澤。1本目大きく枠をはずしました。
 山口先生の1本目。右隅にゴロで正確に決められてしま
いました。「まあまあ、こんなこともあるさ」と自分を
なぐさめ、2本目・3本目・4本目と蹴りましたが、どれ
も枠外。「やばい」と内心思いました。次を止めないと
負けです。強烈なシュートが頭上に飛んできましたが、
何とかキャッチ。最後の5本目。
 ここで決めれば同点「うりゃ〜!」「ゴール」同点です。
「ふっふっふっ、これを止めれば、延長戦」
山口先生の渾身の一撃が右上に蹴られました。
「よっしゃ〜はずれたぁ。」と思った瞬間、ボールは、
右ゴールポストに当たり、ゴールに吸い込まれました。
その時の蹴る瞬間の写真が左、右がゴールが決まり、
大喜びする3年生の奥で頭を抱える黒澤でした。
 「よし、次は、江頭先生とフリースロー対決だ!」