6年生 ナップサック作り
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
学校生活の様子
6年生が家庭科の学習で、ミシンを使ってナップサックを作っていました。子ども達にとってはミシンは5年生の時にエプロン製作で使ったことがあり、2回目ですが、操作は簡単ではないようで、悪戦苦闘していました。「先生、ミシンの針が進まなくなりました。」「先生、勢い余って違うところを縫ってしまいました。」など担任の岡部先生は子ども達から引っ張りだこでした。額に汗をかきかき、岡部先生も奮闘されていました。中には3人がかりでミシンに向かい、協力して製作している班もありました。(*^_^*)すでにできあがった子もいて、嬉しかったのか、早速背負っている子もいました。10月上旬に行われる修学旅行では、このナップサックがフィールドワークで大活躍します。そのような目的がしっかりあるためか、どの子も真剣に、熱心に製作しています。ナップサック製作、頑張れ!6年生。