学校日記

2年 生活科「みんな生きている」

公開日
2023/09/07
更新日
2023/09/07

学校生活の様子

 2年生の生活科の学習で、9月6日(金)の1校時から、三兼池公園に行って虫取りをしました。三兼池公園には、バッタやダンゴムシの他にトンボやコオロギなど秋の虫がいっぱいいました。子どもたちは、草むらをかき分けながらたくさんの虫をつかまえていました。学校に戻ってからも、虫かごからなかなか離れることができません。「先生!バッタがぴょんぴょん跳ねてかわいいです」「なかなかとれなかったら友達がつかまえてくれました」などなどたくさん話してくれました。また、時折聴こえるコオロキの鳴き声に耳を澄ませていました。今日の学習のめあては「身近な虫をたくさん見つけてなかよくなること」でしたが、しっかり達成できたようです。育てることができない虫たちは中庭に放しました。中庭の「生きものいっぱいランド」がずいぶんとにぎやかになりました。