学校日記

5年 総合「かがやけ!一人一人のいのち」

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

学校生活の様子

 5年生が総合的な学習の時間に、「精一杯生きる」とは?「いのちを大切にした生き方」とは?の探究活動の一つとして前上大利区長、現「シニアクラブみどり会」会長の井上敏洋さんをお招きしてご自身の生き方についてのお話を聞きました。
 戦争体験をした幼少期のお話から「いじめを許さない」生き方をしてほしい。65歳までの43年間の社会人時代のお話から「根明で、伸び伸び、へこたれず」をモットーに何でも挑戦し続けてほしい。生涯にわたる趣味(油絵)のお話から好きなことを見つけて生涯にわたって楽しみをもつ生き方をしてほしい。そして日々の暮らしに感謝の気持ちを持ち続けてほしい。など、子ども達に人生を精一杯楽しみながら生きておられる良いお話しをしてくださいました。授業後の子どもの達のまとめのノートにはびっしりと感じたこと・学んだことが書かれていました。井上様、ありがとうございました。