学校日記

6年 総合「ふるさとから世界へ3」

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

学校生活の様子

総合的な学習の時間に、ペシャワール会の方に来ていただいて、お話をしていただきました。ペシャワール会といえば、4年前に亡くなられた中村哲先生が立ち上げた会です。
アフガニスタンで用水路を作り、水が当たり前にある生活の実現のために尽力されたり、医療支援に従事されたりして、アフガニスタンの方々の生活を支えておられた多くの活動を紹介していただきました。
アフガニスタン人の望みであるという「1日3回の食事をすること、家族と一緒に過ごすこと」の言葉に、自分たちにとっては当たり前のことが当たり前ではない国がたくさんあるんだなと改めて感じました。
その後は、他にも人道支援をしている団体や、支援の内容についてさらに調べました。国を超え、活動している人がたくさんいると知り、自分たちにもできることはないか、考えていきます。