学校日記

赴任式・始業式

公開日
2024/04/09
更新日
2024/04/09

学校生活の様子

令和6年度が始まりました。
あいにくの天候でしたが、学校には久しぶりに元気のいい大利っ子の声が朝から響き渡りました。
14名の新しい先生方を迎え、6年生の中井啓太さんが代表して歓迎の言葉を述べました。その後の始業式では、校長先生からの担任発表がありました。教室での子ども達のキラキラ輝いた笑顔から、新しい1年へのやる気を感じました。また、児童代表として、6年生の原雅治さんが、最高学年としてのやる気に満ちあふれた決意を述べました。今年の大利小の顔として1年間、光り輝いてほしいと期待しています。
今年の大利小の合い言葉は「ウエルビーイング」です。ウエルビーイングとは、子どもも夫大人も幸せになり、よりよい生き方ができることを意味します。幸せな大利小学校をみんなで一緒につくりあげていきたいと思います。
子ども達が楽しく学び、生き生きとした学校生活を送れるように、全職員一丸となって導いていきたいと思います。令和6年度もよろしくお願いいたします。