学校日記

5年生 国語科「敬語」

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

学校生活の様子

 5年生の国語科では「敬語」の学習を行っています。丁寧語、尊敬語、謙譲語。この3種類の言葉の意味と使い方を学びます。担任の後藤先生が、「尊敬語は相手を高め、謙譲語は自分がへりくだります。」と説明しながら、絵を描いて、説明します。子どももノートに絵を描いて、理解したようでした。