5年生 国語科「言葉でスケッチ」
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
学校生活の様子
+1
5年生の国語科では「言葉でスケッチ」を学習しています。
この学習は、目で見える「事実」から目に見えない「考え」を作り出す、いわゆる子どもの『豊かな想像力』を使った学習です。
教科書に掲載されている1枚の子猫の写真から、見て分かる事実を取り出します。
そして、その事実から、自分なりの考えを表現していくのです。
社会科の学び方とも通じる学習です。
子ども達は、1つの答えではなく、たくさんの選択肢を持った自分なりの解答をノートに書き込んでいきました。