学校日記

3年生 理科「ゴムと風の力のはたらき」

公開日
2024/06/24
更新日
2024/06/24

学校生活の様子

 3年生の理科では「ゴムと風の力のはたらき」を学習しています。1組では、山田史先生が、「ゴムを伸ばす長さを変えるとゴムで走る車の進む距離はどうなると思いますか?」と問いかけています。子ども達は、自分なりの予想を発表していきました。
 驚いたのは、発表中に分からない言葉が出てくると、子ども達が机横から辞書を出して調べる姿がたくさん見られたことです。付箋もびっちり挟まっている辞書。子ども達が育っています。