5年生 音楽科「アンサンブルのみりょく」
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
学校生活の様子
5年生の音楽科では「アンサンブルのみりょく」を学習しています。担任の津原先生は、大型提示装置を活用して、チェロやバイオリン、コントラバスといったオーケストラで出てくる楽器の音を聞き比べさせ、準備した学習プリントに聞いた音を文章で書き込ませたり、「木管楽器ってどんな楽器だと思う?」と問いかけて関心を高めたりと工夫して学習を進めていました。子ども達は、集中して学習に参加できていました。