4年生 総合的な学習の時間「バリアフリーをめざして!」(1)
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
学校生活の様子
4年生の総合の時間では「バリアフリーをめざして!」を学習しています。子ども達は、校区にあるバリアを見つけに校区探検を行ったり、調べてきたことをまとめたりしながら、学習を進めています。今日は、社会福祉協議会の方々と連携し、子ども達に障がいを持たれている方でも楽しめるスポーツ、ボッチャを体験する活動を行いました。子ども達以外に、車いすの山口海空さん親子も参加されました。こういった活動を通して、「障がいも一つの個性である」という考え方が子ども達に浸透し、目に見えるもの(点字ブロックなど)のバリアフリーだけでなく、目に見えない考え方(偏見、差別など)のバリアフリーにもつながれば…と改めて強く感じました。