学校日記

3年生 学習参観

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

学校生活の様子



 本日(2/4)、1~4年生を対象とした「学習参観」が行われましたので、その様子を少しお知らせします。

 3年生です。

 3年生は、理科で「磁石」を使った実験を行いました。

 「磁石には、何かを引きつける力があります!さあ、何を引きつけると思いますか?」

 先生の問いかけに「キラキラ光るもの!」「スチール」「金属」「銅」など様々な予想が飛び交います。

 さらに、「学習プリントに自分の予想を○×で書き込んでみましょう!」と問いかけ、自分の予想を確かめたいという気持ちを高めていきます。

 子ども達は、学習プリントに一斉に書き込んでいきました。

 そして、いよいよ、実際に磁石を使っての実験です。

 磁石を使って様々なものに近づけ、最終的に、『磁石は鉄を引きつける力がある』ことを学び取っていきました。

 理科は「仮説検証」の学習です。

 楽しく学びつつも、科学的な物の見方や考え方を身に付けていってほしいと思います。