全校 ウェルビーイングな学習参観
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
学校生活の様子
+5
本日(4/26)、今年度最初の「学習参観」が行われました。
1年生は生活科「朝顔の種植え」
2年生は国語科「春がいっぱい」
3年生は国語科「国語辞典を使おう」
4年生は道徳科「道徳のとびら」
5年生は国語科「漢字の成り立ち」
6年生は国語科「伝わるかな 好きな食べ物」
学習室は自立活動「1年生の歓迎会」
どの学年も、工夫された活動や、構造的な板書で、子ども達の「学びたい!」という思いを引き出す「ウェルビーイングな学習」だったのでは?と思います。
保護者の皆さま、お子様の様子はいかがでしたでしょうか?
学級開きを行ってから3週間が経つこの時期、新しい学級や担任の先生、そして、友達にもずいぶん慣れてきた頃かと思います。
大利小全職員で、お子様の確かな学びと安全・安心な学校生活を、つまり「ウェルビーイングな学校生活」をサポートしていきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。