学校日記

サプライズ入学式

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

校長便り

 「よし、準備OK!」

 4月9日、入学式の前日、6年生が体育館の式場を設営してくれました。

 本来、午後から準備するのですが、今年に限って午前中にしました。

 実は、3月下旬から水面下で、6年生に対するサプライズ入学式を

計画していたのです。今の6年生は、コロナ禍の緊急事態宣言発令で、

唯一、入学式を挙行できていませんでした。給食後、新入生が座る椅子に

6年生が座ります。先生方も正装に着替え、私も燕尾服に着替えます。

子どもたちは、きっと明日の本番の予行演習だと思っていたはずです。

「ただ今から令和2年度第48回入学式を始めます。1年生起立」

 誰も立ちません。「6年生のことですよ。」と促したあたりから

何となく気付きはじめました。校長祝辞・児童呼名と元1年1組から

担任が名前を呼びます。当時の担任がまだ4名も在籍しています。

6年生は、恥ずかしそうにしながらも満面の笑みです。

 「サプライズ入学式大成功」この後の教室飾り付け・清掃に

いつも以上に6年生が頑張ったことは言うまでもありません。

 当日の入学式でも、6年生が65名、ボランティアとして

1年生のお手伝いをしてくれました。ほっこりした2日間でした。