「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係るお知らせ
- 公開日
- 2020/07/22
- 更新日
- 2020/07/22
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のための子どもへの対応等については、既に保護者様において様々な取組を行っていただいているものと感謝しています。
さて、厚生労働省においては、新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができ
なくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講
じるため、
●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休
暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする
保護者への支援金
を創設し、「学校等休業助成金・支援金受付センター」において、申請書を受け付け
ているところです。
今般、この助成金・支援金については、令和2年6月30 日までの対象期間を令和
2年9月30 日まで延長し、受付期間も令和2年12 月28 日まで延長するとともに、
上限額等の引上げ(※)を行うことになりましたのでお知らせ致します。
また、下記HPも御参照ください。
(参考) 厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書類等については、
上記リンク先に掲載しています。