平和についての学習
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
授業&生活の様子
17日(木)、全学年で平和に関する学習を行いました。本校では、昭和20年6月19日の福岡大空襲をふまえて、毎年この時期に、平和に関する学習を行っています。
学年に応じて、戦争の恐ろしさや悲惨さ、平和の大切さを理解するとともに、これからの平和な社会を創っていこうとする心情や態度を高めていくことをねらいとしています。低学年は生命の大切さを、中学年は平和な社会の大切さを、高学年は未来の平和に向けて自分たちにできることを考えていきました。
学年ごとの計画に沿って、資料(絵本・映像等)を活用しながら学習を行いました。どの学級でも集中して資料を読んだり話を聞いたり映像を見たりするとともに、一人ひとりが真剣に考えていました。