学校日記

24日(水)の献立

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

今日の給食

 〜24日の写真はありません。ご了承ください。〜
★むぎごはん  ★牛乳  ★さんまの塩焼き ★かぼす
★白菜の酢の物  ★みそ汁  ★みかん

  【和の秘密〜だし〜】
 「だし」とは、昆布やかつお節などを煮出して料理の旨味を増すのに使う汁のことです。
 和食のだしは、昆布・かつお節・いりこを主に使います。
 24日のみそ汁には、細く切った大根を干して作る切干大根が入っています。切干大根・いりこ・昆布でだしがかけ算されていて、旨味たっぷりのみそ汁です。味わっていただきましょう。