5年生 芸術の時間(尺八・箏)
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
授業&生活の様子
7日(月)5年生の音楽科学習の一環として尺八と箏の演奏を聴きました。「まどかぴあ 芸術の時間」というプログラムの一環で、プロの演奏家の方(2名)が来てくださいました。
子どもたちがよく知っている「君をのせて」や、お正月によく聞く「春の海」など、なじみ深い曲を演奏してくださいました、初めて間近で生演奏を聴いた児童も多く、その美しく奥深い音色に聞き入っていました。
残念ながら演奏体験はできませんでしたが、楽器のつくりや名称、音の出し方などを知り、日本の伝統芸能への関心を高めるとても良い機会になりました。今後、さらに興味関心の幅を拡げていってくれることを願っています。