第1回 東中ブロック挨拶運動
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
スクール・コミュニティ
5月30日(月)から6月3日(金)の一週間、新型コロナウイルスの影響で実施を控えていた、大野東中ブロック挨拶運動を2年半ぶりに行いました。大城小出身で東中の生徒会として活動している4人の中学生と小学校の運営委員会の皆さん、6年生有志の皆さんが、朝の登校に合わせて挨拶の声を響かせてくれました。
始めはびっくりしていた子どもたちが多かったのですが、少しずつ慣れてきて、元気な挨拶を返す姿や自分から挨拶をする姿がとても増えました。担当の先生方は毎日一緒に挨拶をしてくださいました。校長先生や主観教諭の先生も、様子を見に来て参加してくださいました。
校長先生からは、立ち止まって丁寧にあいさつをする姿をほめていただきました。担当の先生方は「だんだん、(私たちに)挨拶をしてくれる子が増えて、とても嬉しいです。」とおっしゃっていました。
最終日には、中学生の皆さんから参加してくれた小学生へ、ねぎらいの言葉とともに、これからもどんどん挨拶を拡げていってほしいというメッセージをいただきました。
大城小の挨拶がどんどん増えていくとともに、東中ブロック全体で、地域も含めて挨拶の輪が拡がっていくことを期待しています。