新聞の「読み方」を学ぶ(5年生)
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
授業&生活の様子
13日(火)西日本新聞社の方をお招きして、新聞の読み方について学びました。子どもたちは、配布された朝刊を使って、「見出し」「リード(前文)」「写真」で読者に読みやすくする紙面作りの工夫等を学びました。講師の方から「早く読むには見出しやリードを読むのがこつ。」と教えていただきました。他にも、文章の書き方のポイントも教えていただくなど、内容の深い時間を過ごすことができました。子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。
今後の様々な学習場面において、今回学んだ「読み方」「書き方」のポイントを発揮してくれることを願っています。