学校日記

つながる!NHKメディア・リテラシー教室(5年生)

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

授業&生活の様子

 12月9日(金)、5年生が社会科の一環で「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」に参加しました。
 オンラインで全国4府県(山梨・大阪・広島・福岡:本校)の小学生とオンラインでつながり、合同でメディア・リテラシーに関する学習を行う試みです。
 各校の学校紹介ののち、早速学習を行いました。例えば、ある有名ケーキ店のCM作りを想定し、様々な条件をふまえて4枚の画像からどの画像を選ぶか、といったテーマについて、各校で協議し、意見を交換し合いました。
 他にも、「観光パンフレットで使う風景写真は、加工しても良いのだろうか」といったテーマについて、それぞれ考え、意見を交流しメリットやデメリットについて学びました。
 子どもたちは、初めての試みで少し緊張している様子も見られましたが、それぞれも課題に対して、しっかり考え、意見を伝えることができました。様々な立場で考えたり他の人の考えを聞いたりする中で、「情報」について多面的に学ぶことができました。